ソルフェジオ周波数
「ソルフェジオ周波数」という言葉を聞いたことあるでしょうか。
ソルフェジオ周波数とは、グレゴリオ聖歌に使われた古代の音階だと言われおり、構成されている音階には9つの周波数 (Hz)があります。
<174Hz、285Hz、396Hz、417Hz、528Hz、639Hz、741Hz、852Hz、936Hz>
もともと聖歌には癒しの効果があるとされていて、これらの癒しに注目し、近年YouTubeやSpotifyなどの音楽ストリーミングにもこの周波数を用いた音楽が取り上げられているほどです。
そんな私も癒しを求めて(笑)「ソルフェジオ周波数」の音楽を生活に取り入れています。
聴いて頂けるとわかるのですが、よくヒーリングを目的としたマッサージ店などに行くと、この様な癒しの音楽がかかっていたりします。気づいたら気持ちよくなってすぐ寝ちゃうやつです。そんなソルフェジオ周波数の音楽ですが、9つの周波数があるのでどれを聴いたら効果的なのか???難しいと思いますので、ここに各周波数の効果を書いておきます。
174hz 苦痛からの解放
285hz 多次元領域からの意識の拡大(覚醒)
396hz トラウマや罪の意識からの開放
417hz 悪い状況からの脱却・変容
528hz 無限の可能性、DNAの回復
639hz 人間関係の向上
741hz 問題解決力の向上、表現力の向上
852hz 直感力の覚醒・目覚め
963hz 高次元・宇宙とのつながり(松果体意識)
なんだか肩こりと頭痛がするけど、これは病気じゃなくて気分的なものかなぁ〜と思ったりした時などは174hzを聞いたり、部屋の掃除をした後に部屋の浄化も兼ねて417hz(家の中の負のエネルギーを取り除く効果アリ)を聞いたり、瞑想したい時は528hz・852hz・963hz辺りを聞いたりしています。
ちなみにこれを書いている今は、528hz➕963hzのミックスを聴きながら作業しています。
最初はリラックス効果を目的として、取り入れられるのがいいと思います。読書やストレッチ、お風呂あとのリラックスタイムなど。そして何度か聞いてみてお気に入りの周波数(音楽)が見つかれば、就寝前にも効果的です。(いきなり就寝前に聞くのはオススメしません。周波数が合わないと寝つきが悪くなったり夢に影響するため)
あと、各効果を書いては見ましたが、すべてがすべて聴いていて気持ちがいいと感じるわけではないのです。その周波数が自分に「心地がよい」か「そうでないのか」判断は必要です。音楽の頭の部分を聞いてみて「うーん」と思ったら、今のアナタには合っていないという事なので、そう思った時はパスして次にいくことです。周波数から判断するのではなく、聴いた時の「心地よさ」で必ず判断して下さいね。
あと、上記の周波数には入っていませんが、YouTubeなどに440Hzの周波数もあったりします。
440Hzの音はソルフェジオ周波数の中でもデビルトーンと呼ばれ、一部の人の中で警戒されている音階です。中には人を不安定に興奮させヒステリーを起こさせるという事も言われています。しかし、440Hzの音は日常私達が耳にしている音階でもあるのです。例えば、赤ちゃんが泣く声やパトカーなどのサイレン音。要は、440Hzは注意をひくには効果的ですが、長らく聞いて気持ちの良いものではないですよね。この周波数を長く聴いているとやる気をなくさせたり、ストレスを感じさせたりする危険性もはらんでいるという事なのでご注意くださいね。
ということで、一部の周波数だけ気をつけておけば、ソルフェジオ周波数は癒しの効果をもたらすものなので、日々のストレスの解放などに是非利用されてみてください。